成田空港を利用する場合、最も一般的なアクセス方法は鉄道経由となるかと思います。
直通の成田エクスプレスとか、京成スカイライナーに乗ってしまえば迷うこともありません。
ところが、在来線で行く場合、成田空港への鉄道ルートは意外に複雑だと感じることもあるかと思うんです…。
今回は、成田空港への鉄道アクセスは合計4ルートあることを解説します!
成田空港周辺の鉄道路線は意外に複雑
成田エクスプレスとか京成スカイライナーに乗って成田空港に入る場合は、ほとんど気にしなくても済むのですが、成田空港周辺の鉄道路線は、実は意外に複雑です。
在来線で成田空港に行こうとすると、どの列車に乗って良いのか、すぐには分からないかも知れません…。
今回は、成田空港周辺の鉄道路線事情について解説します。
※地図画像はすべて Google Map より
【現状】在来線と高速鉄道線でルートが異なる
成田空港周辺の鉄道ルートは大きく2つに分かれます。
東関東自動車道から、成田スマートICを経て成田空港に入る新空港自動車道(路線番号:E65)を中心に見ると、次のような配置となっています。
- A:高速鉄道線ルート(JR在来線も通過)は北側
- B:在来線ルートは南側
さらに、B:在来線ルートは、成田空港の敷地内で次のように分岐しています。※特にこの点が理解しにくいはずです…。
- C:成田空港行
- D:芝山千代田行き
まずはこの基本的な配置をおさえておくと、全体が理解しやすくなると思います。
【背景】成田新幹線計画が廃止された影響が大きい
成田空港周辺の鉄道路線が複雑な配置になってしまった理由は、開港当初に計画されていた、成田新幹線計画が廃止されたことにあります。
先のマップで言うと、元々の計画は次のようなシンプルなかたちでした。
- A:成田新幹線(空港直通)
- B:在来線(バス・徒歩移動)
成田空港の開港当初は、Bルートのみ、現在の東成田駅まで開通している状態でした。成田空港に入る最終アクセスとしては、有料の連絡バスか徒歩での移動が必要だったのです。
紆余曲折があり成田新幹線計画が廃止となったことで、事態が混沌としてきまして…。
- Aルートを、高速鉄道線・JR線が利用
- Bルートの在来線から、成田空港直通のCルート・芝山千代田駅に至るDルートを延伸分岐
以上のように路線を整備して、現在のような姿になっています。
成田空港への鉄道アクセス合計4ルートを解説
成田空港に入る鉄道ルートは、現在4つに分類できます。
- 【ルート①】JR線(JR成田線・成田エクスプレス)
- 【ルート②】京成スカイアクセス線(京成スカイライナー)
- 【ルート③】京成本線(成田空港行)※要注意
- 【ルート④】京成本線(芝山千代田行)※要注意
現時点で、高速鉄道線(成田エクスプレス・京成スカイライナー)を利用する場合は、迷う心配は無いかと思います。
在来線、京成本線経由の場合は要注意です!
【ルート①】JR線(JR成田線・成田エクスプレス)
JR成田線・成田エクスプレスを利用する場合は、マップの赤線ルートで成田空港に入るかたちとなります。
在来線のJR成田線を利用する場合には空港支線に入ることになりますが、終点つまり行先は成田空港駅ですので、シンプルに『成田空港行』を選べば大丈夫です。
【ルート②】京成スカイアクセス線(京成スカイライナー)
京成スカイライナーを利用する場合は、マップの青線ルートで成田空港に入るかたちとなります。
京成スカイライナーは、千葉県の北総地域を横断する京成スカイアクセス線を経由して、最終的には、JR成田エクスプレスと同じルートを並走して成田空港に入ります。
他の高速鉄道線としては、京急線から乗り入れている「エアポート快特」もこのルートを経由して成田空港に入ります。
京成スカイライナーは、成田空港を終点とする空港連絡専用線ですので、こちらもシンプルに『成田空港行』を選べば大丈夫です。
【ルート③】京成本線(成田空港行)
京成鉄道の在来線、京成本線(成田空港行)を利用する場合は、マップの青線ルートで成田空港に入るかたちとなります。
成田空港の敷地内で、元々敷設されていた東成田線を外れて、大きく第2ターミナル方向にカーブを切っていることが分かりますね。
行先としては『成田空港行』を選んでおけば大丈夫です。
【備考】スカイライナー・モーニングライナー・イブニングライナーは車両は同じでも別路線を走行
京成電鉄のスカイライナー以外の特急列車(モーニングライナー・イブニングライナー)はこのルートを通ります。※この点は把握していない人も居るのではないかと思います…。
スカイライナー・モーニングライナー・イブニングライナーは、全て同じ高速車両(京成AE形電車)を使用しているので、車両の外見はまったく同じです。
外見上はまったく同じ電車が走行しているため、京成本線経由のスカイライナーもあるの?そんな誤解してしまう人もいると思います。
スカイライナー・モーニングライナー・イブニングライナー、この3線は、使用車両は同じで、走行路線が異なっていることにご注意ください!
【ルート④】京成本線(芝山千代田行)
京成鉄道の在来線、京成本線(芝山千代田行)を利用する場合は、マップの青線ルートで成田空港に入るかたちとなります。
成田空港の敷地内では東成田駅だけに停車して、その次は芝山千代田駅で停車します。空港第2ビル駅・成田空港駅には停車しないのです。
「芝山千代田行」では、ターミナル直結駅で下車することができません!
東成田駅で降りて移動することも可能ですが、他のルートに比べて明らかに移動の手間がかかってしまいます…。
京成本線で成田空港に行く場合は、「芝山千代田行」の利用は避け、「成田空港行」を利用することをおすすめします。
※万一、東成田駅で降りて移動せざるを得ない状況になったら、下記解説の【手順➄】を参考にしてみて下さい。
【在来線で成田空港に行くなら必見】成田空港への鉄道アクセスは合計4ルート【まとめ】
成田空港への鉄道アクセスは合計4ルートあることを解説しました。
- 成田空港を利用する場合、空港直通の成田エクスプレス・京成スカイライナーに乗ってしまえば迷うことはありません。
- 一方、在来線経由で成田空港に行く場合は、鉄道ルートが意外に複雑だと感じることもあるかと思います。
- 紆余曲折を経て、現在、成田空港への鉄道アクセスは合計4ルートあります。
- モーニングライナー・イブニングライナーは、京成スカイライナーと使用車両は同じですが、在来線、京成本線を走行する路線です。
- 京成鉄道の在来線、京成本線を利用する場合は「芝山千代田行」の利用は避け、「成田空港行」を利用することをおすすめします。